口腔内には全身疾患の一症状として、様々な状態を見る事ができます。
歯だけに囚われず、全身疾患を確認し歯科と医科の学際的治療が可能です。
必要に応じて、専門科へご紹介しています。


歯と体のつながり

歯は臓器とつながり、歯が病めば臓器も病むと言われます。
下図は一例として上顎の歯と臓器のつながりを示します。例えば、乳腺関連疾患は上顎第一第二大臼歯と、大腸関連疾患は上顎第一第二小臼歯と、それぞれ関連があるとされています。
欧米においては、この歯と臓器のつながりを唱える人が多く、古典中国医学(Traditional Chinese medicine)の経絡の影響を受けています。日本の漢方医学の源流ですが、西洋医学により忘れかけられているように感じます。
民間医療とひどく叱責されることも多いですが、病を抱えている方は一度、歯科医のチェックを受けられるのも良いかもしれません。
Stacks Image 388

検査

苦痛や不調の原因を探るために、様々な検査があります。

歯科疾患は歯や骨の状態を診ることが多いためエックス線検査は有用です。
中でも歯科用3次元エックス線断層撮影(歯科用CT)は、従来の単純撮影や曲面断層撮影で読影が困難であった異常所見および解剖学的な構造や位置関係を診察するのに、極めて役立ちます。
(社)日本歯科放射線学会 歯科用CBCT認定医として、必要部位だけでなく撮影範囲全体を読影して他の異常所見の発見に努めています。
一方、粘膜などの軟らかい組織はエックス線写真での診断は困難です。また、機能検査にも不向きです。

検体には、唾液、歯肉溝滲出液、口腔粘膜、血液、尿、毛髪、便、口腔内金属削片などを用いることがあります。

ホルモン検査の一部、遺伝子検査、神経伝達物質検査、がん細胞検査などでは、必要な検査項目が国内検査所が対応していないことから海外の臨床検査施設に検体を送付しています。


細胞を一切刺激しない口腔がん検診 オンコ-D-クレア (Onco-D-clare) 検査の導入

歯肉や顎、舌にも癌は生じます。
ある朝目覚めたら癌ができていたということはなく、長い年月をかけてがん細胞に変化していきます。
その間に、口腔内を診ると粘膜の色調や表面性状の変化に気づく事ができるはずなのですが、不幸にも放置により癌に進展してしまう症例があります。

近年は、口腔がん検診も勧奨されています。
幸い、口腔内は容易に観察できる部位なので、粘膜表面を精細に観察する事で性状の変化を見つけることができます。

当院ではこれまでに特殊な光線を当てて性状変化を発見する機器(Velscope)も使用し、早期の発見に努めてきました。しかし、あくまで肉眼観察なので、本来、顕微鏡での確認を要する細胞レベルの細かな情報を得ることはできません。

しかし、がんの疑いが、より強く持たれる場合は表面をブラシで拭い取り採取した細胞を病理検査に提出する細胞診や、組織の一部を切除して検査に出す組織診を行ってきました。
ただ診断のためにやむを得ないとはいえ、一般的に行われているこれらの方法は、無用の刺激を細胞に加える事で癌化を促進させる可能性もあり、場合によっては癌細胞を周囲に散らしてしまう危険も否定しきれない手段でもありました。

本邦においても2024年から、Onco-D-clareが利用できるようになりました。
この検査は、病変部位に一切の刺激を加える事なく、わずか5-8mlの血液を腕から採血する事で検査ができます。
得る事ができた免疫細胞のガン発症に伴う遺伝子発現パターンを人工知能 (AI) にて解析します。
この方法は、超早期、すなわち、まだ ”がん” として成立していない段階が適応です。

  • 特殊光にて病変部が描出されるだけなので、顕微鏡で観察できずマクロレベルである。
  • 病変部を硬いブラシで拭い取らなければならないので、局所に強い刺激が加わり細胞の変異を促しかねない。
  • 腕からの僅かな採血なので、病変部には一切刺激を与えることはない。

ごく初期から分かる口腔がん検査 CTC検査

本検査は、すでに癌になっている場合に適します。
がんは、大きさが2-3mm程度になると、周囲の血管を破り血流内に侵入し体内を循環し始めます。この段階で癌を見つける検査がCTC検査です。
したがって5mmからしか見つける事ができないPETよりも早い段階での発見が可能です。しかもPETは放射性同位元素を用いるので被爆します。

本検査では、経時的な循環腫瘍細胞数の増減で予後の判定ができます。
また、得た循環腫瘍細胞に薬剤や天然物質を研究所で作用させる事で抗腫瘍効果のある物質が判ります。
さらに、がんの遺伝子情報をもとに、体外で抗がん遺伝子を作成し体内へ点滴で入れることも可能です。

遺伝子検査

遺伝子検査と聞くと特定のがん遺伝子検査を想像する方が多いですが、それではなくて体質の検査です。
遺伝子の持ち合わせにより、例えば炎症の起こりやすさも変わります。ホルモンや薬剤の代謝も変わります。たった1つのMTHFRという遺伝子のことで、米国では一般人向けに何冊もの本が出版されています。遺伝子に優劣はなく、どれも先祖から引き継いだ貴重な遺伝子です。したがって自分の得手不得手を知る検査です。
  • 炎症の程度に関わる遺伝子
  • ビタミンDに関わる遺伝子
  • 歯牙萌出に関わる遺伝子
  • 女性ホルモン代謝に関わる遺伝子

栄養学的検査

ビタミンD血中濃度は重要な指標です。所定の血中濃度がないと、抜歯や歯科用インプラント処置、あるいは歯周病治療後の骨の治癒で石灰化が十分に進みません。
その他、必要に応じた栄養学的評価

歯科治療

日常の歯科治療の一部を供覧します。

傷を早く治す術後の痛みが少ないPRFとPRP

PRFPRPは再生医療の1つです。
処置直前に採血し血液を加工する事で、再生因子が豊富な加工物が得られます。

創傷治癒では再生因子が促進するので、早期の治癒が期待されます。
PRFには白血球も豊富に含まれるので、術後感染が生じにくいです。
また、術後疼痛が少ないです。
当院のPRFおよびPRPには、成長因子などの添加物は一切入っていません。

抜歯後の歯槽骨を保存するためには良い方法です。
歯槽骨を十分に残す利点は、かみ合わせや咀嚼の障害が回避できる、あるいは補綴物の機能および審美障害を防ぐことができることです。
Stacks Image 324

骨をしっかり作る 骨の再生 (GBR)

歯を抜くと廃用により、それまで歯を支えていた骨が急激に萎縮してしまいます。
萎縮した顎骨では、その後のインプラントや固定式ブリッジ、あるいは取り外し式義歯が困難になることもあります。美的な要件を満たさないことすらあります。
後から骨を造成するのは容易い事ではありません。骨の再生や造成は粘膜などの軟組織の処置に比べ、はるかに困難なのでチャンスを逃さない方が賢明と思われます。

そこで歯を抜くと同時に骨を移植し骨量の維持を図ります。
移植する骨は、自分の骨が新鮮で最も良いのですが、供給部位にも手術を要します。

一方、他人の骨の利用は自家新鮮骨より劣りますが、ドナーサイドの手術は不要です。
米国歯科医師会は推奨しています。
上記のPRF単独よりさらにしっかりと歯槽骨を保存する場合に適しています。
Stacks Image 334
上顎臼歯部で骨量が十分に確保できない場合は、上顎洞の洞底部に骨の移植を行うことが可能です(サイナスリフト)。
歯科用インプラント治療で用いる骨造成です。
Stacks Image 357

歯周再生療法 (GTR)

中等度から重度の歯周炎では歯周外科手術を要しますが、症例によってGTR法が可能です。
GTRを行うことにより、歯周炎で破壊され喪失した歯周組織の再生が期待されます。
主として、メンブレン、自家由来のPRFおよび他種(ブタ)由来のエムドゲインを利用しています。エムドゲインは他種が原材料ですが、すでに国内でも1995年からの使用実績があり安全性は確立されています。
再生療法は細胞増殖を促進するすることから、がん増殖を促す可能性のある製品の使用は患者の方からの強いご希望がない限り使用を控えています。

補綴前外科処置、歯冠延長術、遊離粘膜移植術、遊離粘膜下組織移植術など

補綴前外科処置は義歯をより快適に装着するための処置です。
歯冠延長術は歯冠部分の長さを整え、審美性の回復や装着冠の維持を高める処置です。
遊離粘膜移植術は歯の周囲に粘膜を移植することで歯肉を強固にし、不快感を取り除く処置です。
遊離粘膜下組織移植術は軟組織でボリュームの回復を図る処置です。

カリソルブ

むし歯を溶かして取り除く薬剤です。歯を削るドリルを全く使わないという事ではありません。

口元は美しく ごきげんに

機能が改善されると審美性も改善されます。
美しい口元で会話が弾みます。

健康寿命を伸ばす強力な要素の1つは社会性です。
素敵な仲間と楽しい時間を!

そして長寿エリートを目指す

繰り返しになりますが、長寿エリートになるためには各診療科ごとで治療を受けていれば達成されるのではなく、
学際的に予知性の高い、個別化された予防医療に積極的にぜひご参加ください。
  • 1. 食事
  • 2. ビタミンと栄養素
  • 3. ホルモン
  • 4. 遺伝子
  • 5. 運動
  • 6. 睡眠・心のあり方
  • 7. 神経伝達物質
  • 8. 環境汚染
  • 9. デトックス

491-0859 愛知県一宮市本町1丁目4-19
電話 0586 (72) 2351 電話は午前中にお願いします。

院長 歯科医師 瀧 昌弘
副院長 医師  瀧 友紀

最寄駅 JR 尾張一宮駅 または 名鉄一宮駅 より徒歩5分
一宮警察署 西隣

休診日 木日祝祭日

歯科・歯科口腔外科・小児歯科、内科

© 2025 滝歯科医院 Contact Me